アンチエイジングへの効果が期待できる人気の美容液「アイムピンチ」と「ビューティーオープナー」
実は私、今はアイムピンチを使っていますが、以前はビューティーオープナーを使ってたんです。
どちらも使ったことがある立場から両美容液を比較してみたいと思います!
もくじ
アイムピンチとビューティーオープナーは大きく違います。
アイムピンチとビューティーオープナーはどちらも美容液として販売されていますが、実はこの2つには大きな違いがあります。
アイムピンチは一般的な美容液と同じ様に使用しますが、ビューティーオープナーは導入美容液ですのでブースターとして使用します。
それぞれの特徴を見てみましょう
ビューティーオープナーの特徴
3型のコラーゲンの生成を促進させる注目成分「卵殻膜エキス」を配合したビューティーオープナー美容液。
このビューティーオープナーは導入美容液(ブースター)ですので、その後につける化粧水などのスキンケアアイテムの浸透率をあげて、効果を高めるために使用されます。
ブースターはクレンジング後、一番最初(化粧水の前)につけるのが基本的な使い方です。
参考文献:東京大学
アイムピンチの特徴
アイムピンチは注目の高保湿成分「セラミド」が30%も高配合されています。
保湿に特化して小じわや肌のハリを蘇らせる効果が期待できる美容液です。
いつものスキンケアにプラスして肌にうるおいを与えることが最大のポイントです。

アイムピンチとビューティーオープナーのテクスチャを比較
使用目的が全く違う美容液なのでテクスチャにも大きな違いがあります。
ビューティーオープナーのテクスチャの特徴
ビューティーオープナーのテクスチャはサラサラです。
サラサラしている上に浸透力も高いので少し塗り拡げるのに苦労します。規定の量(3〜5滴)では足らないかもしれません。
ベタつきはありませんが付けた直後はしっとりです。
アイムピンチのテクスチャの特徴
アイムピンチのテクスチャはトロトロです。しっかりして重みがあります。
塗り拡げた時はサラッとしていますが、その後のスキンケアによっては少しベタつきます。
保湿力が高いので仕方ないかもしれませんが、好みの分かれるところかもしれませんね。

アイムピンチvsビューティーオープナー|値段の違い
最後にアイムピンチとビューティーオープナーの値段の違いを見ていきましょう。
アイムピンチの価格
お試し価格(約1週間分) | 926円(税抜) |
定期購入初回 | 6,300円(税込) |
定期購入2回目以降 | 10,710円(税込) |
単品購入 | 12,600円(税込) |
アイムピンチは初回はお試しサイズのみの販売ですので、まずは926円のお試しサイズを使って、気に入った場合は初回半額の定期コースで継続することになります。
2回目以降は15%オフの10,710円となるので少し高いですが、約2ヶ月分入ってるので1ヶ月で約5500円ですね。
これくらいの値段なら、他では体感できない高保湿なことを考えるとコスパ的には悪くないのかなと思います。
ビューティーオープナーの価格
初回購入 | 1,980円(税別) |
2回目以降 | 4,466円(税別) |
初回は激安の65%割引です!これだけお試しするのもありかもしれません(笑)
2回目以降はずっと23%オフで4466円です。
内容量は18mlで約1ヶ月分4,466円なのでアイムピンチと比べると少し割安ですね。
アイムピンチvsビューティーオープナー|まとめ
実際にどちらも使ったことがあるのですが、それぞれ良い点はあります。
私は最終的にビューティーオープナーを止めてアイムピンチにしましたが、できれば両方使いたかったって言うのが本音です。
両方買うにはちょっと家計的に厳しいので保湿力重視のアイムピンチを選びました。
お財布に余裕のある人はビューティーオープナーとアイムピンチを一緒に使うのはかなり効果的だと思いますよ。

私が、アイムピンチを選んで実際に使ったレビューも参考にしてくださいね♪